
海にはウミガメさんもいますが、
ニューカレドニアにも少ないですがクラゲもいます
りえ子ママは常にスウェットスーツ着用、ビキニの日本人達がクラゲに刺されウミガメ探しを断念する中
自家製マグネシウム入りクラゲ対策クリームで、
元旦から海の縁起物ウミガメさんに遭遇
スピードも出る為、効率的
ただし、浅瀬では珊瑚礁を傷つけてしまうので、
手で持って泳ぎ深いところで着用する事をオススメ
波は穏やかです、
4-5mを潜水中
外国の子供が近づいて来たと思い
ロングフィンが当たらないように
手で避けようとしたら、なんとウミガメさんでした。
しかも2匹、
私は外国の子供達だと思っていたので避けようとした時にウミガメの後ろ足が手に当たったのですがふわふわして柔らかかったです。
その後シュノーケルで水面近くをウミガメさんと泳ぎ
今年も大変お世話になりました
10分ぐらい泳ぐと深い岩場で眠ってしまいました。
捜索10分で出会えたウミガメ発見ポイント
以外と近くにいます。島から30m付近
視力が良いことも重要です。
銀座のマサイ族と呼ばれるりえ子ママは視力3.0
岩場で寝ているウミガメさんも時々、水面に上がって来ます。そして子供みたいに人懐っこく近づいて来ます。一緒に泳げます
あまり人が行かない水深15mくらいの岩場に隠れています。そして
水深1、2mをのんびり泳いでいます
1匹見つけるとすぐ近くにももう1匹います。
今年も大変お世話になりました

皆様応援ありがとうございます
高嶋金運シャンプー届きました♡
りえ子ママの自信作
髪に悩みを持つ方に使って頂きたいシャンプーです