こちらは、生涯独身お一人様
銀座りえ子ママブログです。
いつもご覧頂きましてありがとうございます!
いつもこのブログをご覧頂いている読者様に
何かいい情報をと思いまして
今日は質問が多い
銀座ママの知恵①
バーキンの購入方法
確実に定価で買える方法
バーキン購入は担当者次第?店員が感じ悪い店舗
バーキンルールとヒマラヤバーキンについて
書かせて頂きます。
りえ子ママのバーキン部屋は防犯の為移動しました。
こちらも消される確率が高いためこちらに書きました↓
これは私の経験を元に書いています。
確実に定価で買える方法
私はお客様のプレゼントなど最低月100万〜200万年間2000万ほど購入。
定価で購入したいなら、他の商品を購入して実績を作ることですが、
定価で購入している知人にお願いするのもアリです。
上顧客の皆様がバーキンを欲しがっているかというと?
もう腐る程持ってるからいらない人や
欲しい色はその気になれば・・・という方もいて
上顧客になれば、ある程度購入実績があれば・・・これ以上は
担当者さんから口止めされてますので御免なさい
そして、1店舗で購入するより何店舗かで上顧客になる方がいいでしょう
1店舗で、万が一担当がやめた場合、新規または平民同然な扱いをされたと嘆く方もいらっしゃいました。
バーキン購入は担当者次第?
店員が感じ悪い店舗
私は日本橋では絶対に購入しません、
スタッフさんが以前私のブログを読んでいたのか
一度見せて頂いたクロコの500万位のバーキンを、急に別のスタッフが現れて
お客様は沢山お持ちですからこちらは別の方にと・・・
しまわれてしまいました。
それ以外にも、何を勘違いしているのか、
感じが悪い店員が多いのが日本橋某M店の店員さんでした。
その後、外商部から回ってくるのは黒とか茶ばかり
外商部から持ってきたものは必ず購入するのが暗黙のマナーなのですが
同じ色ばかり集まってしまうことも
2、3個同じものが重なるとスタッフの誕生日プレゼントなどに差し上げたりしていました。
バーキンルールとヒマラヤバーキンについて
書かせて頂きます。
バーキン&ケリールールはご存知半年に1個ですが
私の場合も母や父も購入している店舗が別、担当者も別
海外でも購入しています。
ヒマラヤバーキンも人気が出る前に母が購入したのは25センチ
私が7年前に購入したのは30センチ、定価で購入
そして、仕事で愛用している為、汚れてきたので
最近、新たに30センチを購入
ただヒマラヤバーキンを持っていると業者っぽい人や
中国人に売ってくれと言われます。
勝手に触られそうになったり、ひったくられそうになったり
写真を取られたり
私のヒマラヤバーキンには
油性マジックで内側に大きく高嶋りえ子って書きました。
次回はオーダーバーキンについて書きますね
完売御礼!高嶋琥珀第二弾は新作も近日発表!
銀座ママのシミのない美肌の秘密はこれ!
りえ子ホワイトモイスチャー成分配合です。
あまりにご注文が多く再生産決定のお知らせ
こちらでご紹介しているのはほんの一部です